軽いと話題のMS製エディタ「VisualStudioCode」をインストールしてみる

開発

おはようございます。

以前同じ現場で働いていた方から
VisualStudioCodeが便利だし私に合っていると思うと教えていただいたので
とりあえずインストールしてみました。

スポンサーリンク

ダウンロード

次のURLにアクセスします。

https://code.visualstudio.com/

ダウンロードページ
ダウンロードページ

「Download for Windows…」ボタンをクリックします。

インストール

ダウンロードしたインストーラーを実行します。

セットアップウィザード
セットアップウィザード

セットアップウィザードが表示されるので、「次へ」ボタンをクリックします。

使用許諾契約書の同意画面
使用許諾契約書の同意画面

使用許諾契約書の同意画面が表示されるので、
「同意する」にチェックし、「次へ」ボタンをクリックします。

インストール先の指定画面
インストール先の指定画面

インストール先の指定画面が表示されるので、特に理由がなければそのまま「次へ」ボタンをクリックします。

プログラムグループの指定画面
プログラムグループの指定画面

プログラムグループの指定画面が表示されるので、そのまま「次へ」ボタンをクリックします。

追加タスクの選択画面
追加タスクの選択画面

追加タスクの選択画面が表示されるので、「PATHへの追加」を選択して「次へ」ボタンをクリックします。(他のオプションも必要があればチェック)

インストール確認画面
インストール確認画面

インストール確認画面が表示されるので、「インストール」ボタンをクリックします。

インストール完了画面
インストール完了画面

インストール完了画面が表示されるので「完了」ボタンをクリックします。

日本語化

インストールした 「Visual Studio Code」を起動すると
右側に日本語化のパッケージインストールが表示されるので、そのままインストールします。
簡単ですね。

日本語化
日本語化

ファイルを開いてみる

ファイルを開く
ファイルを開く

起動後の画面で、「フォルダーを開く」ボタンをクリックします。

フォルダにある適当なファイルを選択すると、右側のエディタ部分に内容が表示されます。

ファイルを開く
ファイルを開く

見た感じ、SublimeText みたいな感じですね。
アウトラインが出ているので、全体が把握、移動しやすいので便利そうです。

まとめ

Visual Studio と聞くとなんだか重いイメージがありますし、
そう思っているのは私だけではないはず。
ですが、Visual Studio Code はどちらかというとIDEではなくエディタに分類されるため動作も大分軽いです。

色々と便利な機能もあるようなので、しばらく触ってみてまた記事にするかもしれません。

スポンサーリンク


関連するコンテンツ

開発VisualStudioCode,インストール,エディタ

Posted by doradora