問い合わせ用のチャットボットを簡単に設置できる「Repl-AI(レプル・エーアイ)」

2017年12月11日サービス

おはようございます。

最近色々なサイトやサービスで、
問い合わせ用のチャットボットを見かけますよね。

ユーザ視点で考えてみても、メールで問い合わせをしたり、QA表なんかから目的のページを探し回ったりする必要がなく、会話しているように問い合わせができるのは使い勝手や利便性がいいと思います。

メールなんかだとなかなか回答がこなかったりもしますしね。

そんな便利なチャットボットを簡単に設置できるサービスがありますので紹介します。

スポンサーリンク

Repl-AI(レプル・エーアイ)

サービスイメージ
サービスイメージ

誰でも簡単に問い合わせ対応チャットボットを作成できるサービス。
AIでユーザの悩みを解決することができます。

チャットボットイメージ
チャットボットイメージ

チャットボットを作る場合、基本的にはプログラムや専門的な知識が必要になりますが、
Repl-AIを使えばプログラムを全く知らなくてもチャットボット(AI)を作成することができます。

機能

※枠内は公式サイトより転載

シナリオ作成

プログラム知識なしでチャットボットのシナリオ(受け答えのルール)を作成することができる開発画面を用意しています。作成したシナリオもまた、気軽に再編集することができます。

高度な受け答え

より高機能で自然な受け答えをするチャットボットを制作するために、以下の機能を利用することができます。

  • 曖昧表現の認識
  • 過去の会話を記憶しての活用
  • 雑談機能で自然な会話を継続

豊富なシナリオテンプレート

はじめてチャットボットを作成するとき「まず、何をしゃべらせたら良いのだろうか?」という悩みに、おそらく直面するでしょう。そのような時に役立つ、参考となる豊富な会話のシナリオ例や、チャットボットのテンプレートを用意しています。

様々なプラットフォームに対応

チャットボットを手軽にWebページに表示することのできるツールの他、FacebookやLINEメッセンジャーとプログラム知識なしで連携することができます。
またエンジニアであれば、APIを利用することで、様々なプログラムと接続 することも可能です。

カスタマイズ可能なチャットウィンドウを用意

サービスに合わせてカスタマイズ可能なチャットウィンドウを用意しています。

アイコン画像などを用意するだけで、Webサイトにオリジナルのチャットボットを表示することができます(Enterpriseプランのみ)

まとめ

ちょっと使ってみましたがとても興味深いサービスです。
総務部などが社内の問い合わせに使うにもいいし、何かしらの製品やサービスを顧客に提供している場合なんかは、顧客向けにこういったサービスを付加するのもいいですね。

結構機能も豊富なので、
しばらく使ってみてから使い方なんかをまた別でまとめたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク


関連するコンテンツ

2017年12月11日サービスAI,サービス,チャットボット

Posted by doradora