ドリンクを薄めずに冷やしてくれてデスクにぴったりなドリンククーラー「CupCooler」
おはようございます。
関東に台風が近づいているということで
一昨日の夜くらいから気温もぐっとさがり少しだけ過ごしやすくなりましたね。
ただ台風が去っていったらまた暑い日が暫く続くんじゃないかと思います。
私はあまり冷たいものを飲まないんですが、
やっぱり暑い夏、外出先から帰って喉がカラカラだとキンキンに冷えた飲み物をぐっと飲みたいですよね。
そんな時に便利なカップクーラーがクラウドファンディングを経てAmazonでも買えるようになっていましたので紹介します。
スポンサーリンク
CupCooler(カップクーラー)
クラウドファンディングの GREEN FUNDING で支援を募集し、支持率が1000%を超えた人気製品。
プロジェクトページより転載
いつもあなたの机の上にはどんな飲み物がおいてありますか?
500mlのペットボトルや、一息つくための炭酸のジュース、
または仕事後の缶ビール?どの飲み物にも共通して言えることがあります。
デスクに置いているといつの間にかぬるくなってしまいます。
そんなぬるくなってしまったドリンクを飲むのはちょっと悲しいですよね。allocacocは、そんなぬるくなってしまった卓上のドリンクを
冷たく飲むためのプロダクトが必要であったため「CupCooler」を
開発しました。
保温性に優れたマグや、有名なサーモスのタンブラーなんかを利用していれば
確かに飲み物が温くなるのを遅らせることができますが、冷たくすることは不可能ですよね。
かといって氷を使うと飲み物が薄まってしまったりするので嫌だなって方もいらっしゃるかと思います。
そんな方にお勧めですね。
特長
※枠内はプロジェクトページより転載
ビジネスシーンにもぴったり

サイズは(126mm×124mm×124mm)で決して大きくないため
会社のデスクに置いても邪魔になりません。
また、この時期どうしても温くなってしまうコーヒーもキンキンにすれば
お昼過ぎの眠気も吹っ飛ばせそうですね。
どんな形状でも冷やせる

付属のカップはアルミニウム製で熱伝導率が高く、効果的に放熱します。
カップ直接を使っても、カップに水を入れ缶やペットボトルを差し込み、
冷やすことも可能です。
今までの保温保冷ではなく急速に冷やすことができます。
付属のカップに収まるサイズであれば、カップに水を注いで冷やすことができます。
急速冷凍

CupCoolerは冷やすのにかかる時間は10分。
冷蔵庫で冷やす場合、1時間もかかってしまうので、実質6倍のスピードです。
すぐに飲みたいあなたにはぴったりなのです。
10分であれば、万が一ビールを冷やすのを忘れてしまった時も
着替えたり何かしらしていればすぐに経ってしまうので嬉しいです。
意外に冷凍庫に入れてもなかなか冷えてくれないんですよね。
ドリンクが薄まらない

氷を入れずに冷やせるのでドリンクが薄まらずに飲む事ができます。
炭酸飲料やビール、日本酒など氷を入れずに最後まで美味しく楽しめます。
焼酎の割物なんかはそこまで気にならないんですけどね。
氷によってそもそもの味が薄まってしまう系の飲み物にはピッタリです。
まとめ
暑い夏だからこそ、こういったツールが欲しくなりますね。
特に、急速冷凍と薄まらないってところに惹かれます。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません