高齢者の免許返納もそうだが、免許取得、保持のハードルを上げるべきでは。

その他,雑記

おはようございます。

今日はちょっと衝撃を受けたニュースについて所感をつらつら。
毎日どこかしらで事故や事件は起こっていますが、ちょっとよく知っている場所だったので色々と思うことも。

スポンサーリンク

池袋で87歳が運転する車に10人はねられ2人死亡

ニュースでも放送されていたのでご存知の方も多いかと思いますが、
4月19日(金)、池袋(有楽町線の東池袋付近)で高齢者が運転する車が赤信号を無視して歩行者に突っ込み、母子が亡くなるといった事故がありました。

私も地元でよく知っている場所で、亡くなった方や残された方のことを思い悲しみと怒りが込み上げてきました。

その後のニュースで、運転していた方は「アクセルが戻らなかった」と供述しているそうですが、そんなことありますかね。

ここ数年、高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて建物に突っ込む事故も増えていますよね。(気のせいかな?)

また、もう一つ注目されているのが、

乗車していた車種がトヨタのプリウスだったということです。

私は、免許取得時から1、2度しか車に乗っていなくてそもそも興味もないので車のことはあまり分かりませんが、トヨタのプリウスはシフトレバーが分かりにくいそうです。

通常のAT車であればバッグするポジションが前進するポジション、といった感じだそうで。
(詳細は、まとめている方が沢山いらっしゃるので「プリウス シフト」等で検索してみてください)

ただ、信号を渡っていただけの親子が亡くなるという辛い事故ですが、果たしてこれを本当に事故と言っていいものなのでしょうか。

事故は防げないのか

交通事故を防ぐためには、現時点ではもう車を無くすしかないですよね。

自動運転や自動ブレーキなどの技術が発達しようが、所詮機械(プログラム)。
複雑なプログラム程バグが紛れ込むし、それを全て除去することは(たぶん)できないと思います。

人が出来ることと言ったら、普段からどれだけ「車に突っ込まれないように、突っ込まれても避けられるように」気を張る、くらいしかないんじゃないでしょうか。

でもそんな生活は難しいですよね。

ただ、今回の事故のように「高齢者」、「車種」といった事故の原因となったであろうものを、
改善するなり排除するなりといったことは不可能ではありませんよね。

免許の仕組みがおかしい

日本では18歳になれば取得でき、高齢者になると若干保持するハードルが高くなるものの、基本的には100歳になろうが運転することは可能です。

今回の事故でも、87歳という高齢での運転でしたね。

最近の高齢者は昔と違って若くて元気な方も多いですが、それでも87歳で運転をしているって聞いたら普通は驚くかと思います。

しっかり運転できていると主張する方もいらっしゃるかと思いますが、
基本的には〇〇歳以上は返納するといった制限を設けるべきかと思います。

また、昨今危険運転や煽り運転も問題となっていますが、
そもそも免許取得、及び保持(更新)のハードルが低すぎるんじゃないかと思うんですよね。

事故や問題を起こさないことも含めて、技術のプロとして免許を交付すべきじゃないでしょうか。

今更ですが、重量0.5tを超える鉄の塊なんて凶器以外の何物でもないものが、人と同じ場所を猛スピードで走り抜けていくなんて狂気ですよね。

まとめ

あまりまとまりはないですが、思ったことを吐き出させていただきました。

歩いていても、お店で買い物をしていても、こうしてパソコンに向かっていても、いつ車が突っ込んできて人生が終わるかわかりません。
そんな世の中は嫌ですね。

どうかこの国の偉い方々が、防げる悲劇を防いでくれますように。
どうか高齢者の方は、自信過剰にならず早めに免許を返納してくれますように。
どうかトヨタが意味の分からないUI変更を反省し、改善してくれますように。

と願うことしかできませんが。

ではでは。

 

スポンサーリンク


関連するコンテンツ

その他,雑記

Posted by doradora