多頭飼いでも問題なし!AIで猫の顔も認識するスマートトイレ「toletta トレッタ 」で愛猫の健康を管理しよう

2019年7月15日ペット用品,ホーム・キッチン

おはようございます。

なんだか夏とは思えない気温の日が続いていて体調を崩しそうですね。

実家にいる猫も寒いのかノートパソコンの上から動きません。

猫といえば、またよさげなトイレを発見したので紹介したいと思います。

しかも Amazon プライムデーでタイムセール対象となっていますよ!

スポンサーリンク

toletta トレッタ

製品イメージ
製品イメージ

「ねこが幸せになれば、人はもっと幸せになれる。」という企業理念を掲げ、ペット関連サービスを展開している 株式会社ハチたま から2018年8月8日より販売されている猫用スマートトイレ。

プレスリリースより転載

「toletta」は自宅で、かんたんに、ねこにやさしい方法で、 慢性腎疾患/慢性腎不全などのねこがかかりやすい泌尿器疾患の初期症状をモニタリングし、ねこの健康情報を管理する「ねこヘルスケアサービス」です。
ねこ専用のIoTトイレを通じ、愛猫の体調変化を専用のスマホアプリから、いつでも、どこからでも見守ることが出来ます。
初期費用0円、月額使用料500円(税別)というお求めやすい価格で、8月8日(世界ねこの日)より一般販売開始しました。

スマホとも連携し、愛猫のトイレの様子や回数、日々の体重などをチェックすることで健康状態をチェックすることができます。

特長

※枠内は公式より転載

顔認識で猫を識別

AI顔認識
AI顔認識

世界初「ねこ顔認識システム」により、複数のねこを自動で識別します。(特許取得済)

人間はもちろんそうですが、猫もそれぞれ顔が全然違うんですよ。
興味のない方には同じように見えても、愛猫とよく似た猫でも飼っている方であれば見分けることができるんじゃないかと思います。

顔認識が可能なので、多頭飼いしているお宅でも問題なく、それぞれの健康を管理することができます。

それにしても猫の顔認識までやってしまうとは驚きですね。

体重を測定できる

健康管理
健康管理

ねこは今まで通りトイレに入るだけ。
特別なことをしなくても体重を自動で計測します。

なんとなく食欲がないなぁとかは大体わかるものなんですが、一時的なことも多いです。
ただ、実際に体重が落ちてきたりしたら要注意です。何かしらの病気にかかってしまっている可能性がありますからね。

感覚ではなく、しっかり日々の体重をチェックできれば、病気の早期発見にもつながりますね。

トイレの様子をモニタリングできる

トイレをいつ出たか、回数、滞在時間、経過時間、おしっこの回数・量()の変化を見ることができます。
※おしっこの回数・量については今秋提供予定です

猫のトイレの様子には結構重要な情報が満載だったりします。

回数は、成猫であれば1日2~3回が平均ですし、継続してそれを下回る、または大幅に上回る場合はそれも何かしらの病気にかかってしまっている可能性があります。

滞在時間も、いつもより長時間になることが多くなった場合は、出したくても出せない尿道閉塞かもしれません。

といったように、トイレの様子から様々なことがわかったりします。

まとめ

昔と比べると、家猫の寿命は随分と延びましたがそれでも人間の寿命と比べると、飼い主より先に召されてしまう可能性の方が高いですよね。

自分勝手で気ままなように見えて、
なんだかんだ飼い主を癒してくれる猫と長く一緒にくらすためにしっかりした健康管理も必要です。

プライムデーでお得にゲットできるチャンスですので、
気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

toletta トレッタ 猫 ねこ トイレ AI 顔認識 カメラ 体重 トイレ 測定 iOS Android 対応
toletta(トレッタ)

スポンサーリンク


関連するコンテンツ