LINEを使って順番待ちを管理できる「LINE matoca(マトカ)」で3密回避!
おはようございます。
昨日は仕事で使っているPCのHDDがお亡くなりになり、だいぶバタついていました。
HDD故障は初めての経験で、
普段のバックアップの重要性を改めて感じてます。
余計な仕事が増えて泣ける。
本題ですが、
LINEミニアプリで、3密回避に役立つアプリが登場したので紹介。
スポンサーリンク
LINEマトカ
株式会社ブレイブテクノロジー から提供されいた「LINEで順番待ち」が改称され、LINEミニアプリに対応して LINEマトカとして新たに提供開始されました。
プレスリリースより転載
「matoca|マトカ」は気軽に待ってもらえる順番管理サービスとして、ホームページやSNSからのオンライン発券、POPやチラシに印字されたQRからのオフライン発券に対応し、LINEを利用していない方には店内発券機能を有しており、すべての利用者の順番待ちストレスを軽減します。
順番が近づいたらLINEへの通知や電話呼び出しを行います。順番待ちをしている間は自由に過ごせるため、店頭で並ぶことや狭い空間で待つことへのストレスを解消し、近隣施設への新たな消費につながる可能性が生まれます。
大阪の会社ということで、「まとか」という名前なんですね。
あまり順番待ちが好きだという方は多くないと思いますが、私も順番待ちをしている時間がもったいないと思う方で、こういったアプリはどんどん導入していってもらいたいですね。
特長
※枠内は公式より転載
LINE友だちの獲得
店舗に訪れた方へ情報を発信したい
matocaの利用者は自然な動線で企業や店舗のLINE公式アカウントと友だちになりやすい設計になっており、獲得した友だちに新商品情報やイベント情報などを配信することができます。また、専用アカウントオプションを利用すれば店舗 のLINE公式アカウントと紐付けることができ、行列に並ぶと同時に友だち獲得に繋げることも可能です。
私も職場近くのお店で公式LINEをフォローしていますが、その日のお勧めメニューとかが配信されてきて、それに釣られて飲みに行くことがあったりします。
中にはうっとおしい公式LINEもありますが、とにかく発信、配信することで顧客獲得の幅は間違いなく広くなりますよね。
発券エリア制限
遠方から発券されるのは困る
外から発券ができると遠く離れたところからでも発券ができてしまいます。matocaでは検索可能エリア内にいるときだけ発券することができます。呼び出し通知はエリア外でも受け取れます。
一括呼び出し
呼び出しをまとめて行いたい
指定された整理券番号まで一斉にLINEへ通知を送ります。 一度に大勢の呼び出しをするイベントなどで利用します。例えば
開場時間までに発券を済ませて最初は1〜100番、次に101〜200番を入場させる場合
日時指定予約
事前プッシュ通知で予約忘れを防止
当日の順番待ちだけでなく日時を指定して予約する機能も備えています。予約忘れを防止するためにリマインダーを2回まで送ることができ予約忘れを防ぎます。
例えば、
(1回目) 明日は19時からのご予約です! スタッフ一同、お待ちしております。
(2回目) まもなく予約のお時間です。医院やクリニックのワクチン予約などで活用中
まとめ
導入も簡単で、顧客獲得の拡大にもつながるし、利用者にとっても便利なので是非利用していただきたいアプリです。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません