ソニーから新感覚ワイヤレスイヤホンが登場「LinkBuds」

イヤホン・ヘッドホン,オーディオ機器,家電

おはようございます。

今日はソニーから発売されたワイヤレスイヤホンを紹介。

スポンサーリンク

LinkBuds

製品イメージ
製品イメージ

ソニーマーケティング株式会社 より、2022年2月25日(金)に発売された耳をふさがないワイヤレスイヤホン。

プレスリリースより転載

『LinkBuds』は、ソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホンとして最小・最軽量※1で、耳に着けていることを忘れてしまうほど自然な装着感を実現しています。

耳をふさがない構造のため、周囲の音を自然に聞きながらヘッドホンを通じて音楽、ラジオ、ポッドキャストなど様々な音声コンテンツが楽しめます。

圧迫感のない装着感に加えて、小型・軽量で疲れにくいデザインなので、取り外すことなく着け続けても快適です。

周囲の音を自然に聞きながら、好きな時にヘッドホンを通じて音楽やゲームを楽しんだり、オンライン会議に参加したりするなど、一日のあらゆるシーンを通じてシームレスな音体験を実現します。

また、『LinkBuds』本体だけでなく、耳の周辺※2をタップすることで、楽曲の再生、一時停止、スキップなどの操作を可能にする「ワイドエリアタップ」機能を搭載し、新感覚の操作感が楽しめます。

ソニーのヘッドホンとしては初めて※3、本体とケース※4の樹脂素材には、工場回収の廃材を利用した再生プラスチックを使用するほか、個装パッケージにはプラスチックを一切使用せず、環境負荷に配慮しています。

疑似体験型スペシャルムービーでは、サーヤと干場義雅の一日に密着。『LinkBuds』と過ごす生活を疑似体験できるストーリーを通じて、“常時装着”というヘッドホンの新しい使用スタイルを提案しています。

※1: ソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホンにおいて。2022年2月時点。
※2: 耳たぶと中心窩の間、および耳珠の上から耳たぶの下までで、タップ位置を調整してください。
※3: ソニーのヘッドホンにおいて。2022年2月時点。
※4: ヘッドホン本体および充電ケースの外装部品。生産時期によって使用部品に再生プラスチックが使用できない可能性があります。

耳をふさがないイヤホンでは、以前紹介した ambie が有名ですかね。

特長的なのはその形状で、リング型ドライバーユニットという形状を採用しているところです。

特長

※枠内は公式より転載

耳をふさがない開放的で新しいリスニングスタイル

耳をふさがない
耳をふさがない

振動板の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用。

耳をふさがないため圧迫感がなく、イヤホンをしていても周囲の音が明瞭に聞こえる、リアルとオンラインが繋がったような新しいリスニングスタイルをお楽しみ頂けます。

ambie は、耳穴を全くふさがない形状なのに対し、LinkBuds はより従来のイヤホンに近い形状で、中心を開放することにより耳をふさがないようになっています。

長時間快適に装着するための、コンパクトで開放的な本体デザイン

コンパクトなデザイン
コンパクトなデザイン

ソニー完全ワイヤレス史上最小最軽量(*)のコンパクト設計。

耳をふさがず圧迫感の無いストレスフリーな装着性で、長時間快適にご使用頂けます。

どんなイヤホンでもそうですが、長時間付けていると耳が痛くなりますよね。

そういったところも考慮した設計となっていて、長時間でも快適に使用することができます。

自分の声を通話相手にクリアに届けるマイク性能

高品質マイク
高品質マイク

高度な音声信号処理を行う高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、高い通話品質を実現。

AIによる機械学習アルゴリズムで実現されたノイズリダクションシステムが周囲の環境ノイズを抑え、あなたの声をクリアに抽出します。

今では当たり前となりましたが、LinkBuds もスマホと連携して通話が可能です。

充実した基本性能と高い操作性

高い操作性
高い操作性

最長17.5時間(*)使用可能なバッテリー性能と、音切れしにくい高い接続安定性、雨や汗を気にせず楽しめる防滴性能を実現。

イヤホン本体のみならず、耳周りの顔をタップすることで操作ができるワイドエリアタップを搭載しているため、小型ながらも快適に操作が可能です。

これも地味に便利だと思うのですが、イヤホン本体をタップしなくても操作ができちゃいます。

便利なスマート機能とスマートフォン・PCとの高い親和性

スマート機能
スマート機能

スマートフォンを取り出さず、イヤホンの本体タップ操作のみでSpotifyの再生/プレイリストの切り替えが行えるQuick Access(クイックアクセス)(*1)や、周囲の騒音レベルに合わせて自動で音量を調節してくれるアダプティブボリュームコントロール(*2)など便利な各種スマート機能を搭載。

まとめ

私が使っているワイヤレスイヤホンは外音を取り込んで聞くことのできるタイプですが、どうしてもラグがあったり若干ホントの音と違って聞こえたりするので違和感があります。

それに比べそもそも穴が開いていて外の音が聞こえる LinkBuds は、自然な音が聞こえるのでしょう。

音楽を聴きながら、普通に生活するのにぴったりなイヤホンです。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

スポンサーリンク


関連するコンテンツ