着て歩けるこたつで暖をまとう!サンコーの「こたんぽ」がダメ人間を量産しそう
おはようございます。
サンコーの着るこたつシリーズが発売されてもう何年か経ちますが、
今年も新作が登場しているので紹介します。
スポンサーリンク
こたんぽ
![製品イメージ](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo000.jpg)
サンコーで販売されている暖房グッズ。
販売価格は12,800円(税込)です。
公式より転載
暖かいをまとう、自分専用の着るこたつ
今年の冬の味方、着るこたつがパワーアップして登場です。
流行りの着る毛布にヒーターをプラスして、家中どこでも暖かく過ごせる着るこたつ「こたんぽ」で冬をぽかぽか快適に乗り切りましょう♪
幼い頃は実家にコタツがあったのですが、実家を出てからはまったく遠い存在になってしまいました。
着るこたつがあれば、自由に動き回れるしQOL爆上がりですね。
特長
※枠内は公式より転載
全身あたたかい
![全身すっぽり](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo001.jpg)
つま先から体までまるっと包まれてるから、着る毛布よりぽかぽかあったかい。
これがあればエアコンも必要ないかもしれないですね。
自由に動ける
![自由に動ける](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo002.jpg)
こたつと違って場所を選ばないから家中どこでも暖かく過ごせる。
普通のこたつで全身暖まろうとすると必然的に寝そべる必要がありますが、こたんぽであればそのまま自由に動くことができるので家事をしながらでも暖かく過ごせます。
コンパクトに収納
![コンパクトになる](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo003.jpg)
コンパクトに畳めるからオフシーズンでも場所を取らない。
こたつの収納は大変ですが、こたんぽであれば一瞬。
経済的
![経済的](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo004.jpg)
電気代はこたつのおよそ5分の1!暖かいのに、とってもエコ。
昨今、電気代も値上がりし家庭を直撃していますよね。
少しでもエコな製品があれば乗り換えも検討していかないとですね。
進化したこたんぽ
![進化したポイント](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo005.jpg)
![進化したポイント](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo006.jpg)
10㎝大きくなって、ファスナーからコードになり、600g軽くなりました。
また、ヒーター、タイマーの性能が上がり、足元がもこもこに更に暖かくなりました。
取り外して洗える
![洗濯できる](https://www.doraxdora.com/wp-content/uploads/2022/10/kotanpo007.jpg)
ヒーターと毛布部分が分離し、毛布部分は洗うことができるので衛生的に使えます。
まとめ
幼少期は実家にこたつがあって、冬は毎日こたつに入って暖まっていましたが実家を出てからとても縁遠い存在に。
エアコンが苦手な人や、家にこたつを置けない人にお勧めです。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません